
以前から読者の方やセミナー受講者やお客さんからこんな意見をいただいていました。
「紙や冊子にしてもらえないのですか?」
「いつでもどこでも持ち歩いて読みたいです!」
「書き込みしたいから、冊子にして欲しいです!」
「ワークブックみたいに使いたいです」
という声です。正直、デイリーメールマガジンはバックナンバーを公開していますし、改めて冊子にする理由があるのかなと思っていましたが、私は決断しました。
なぜか?
ひらめいたときすぐに書き込める「紙が好きな人たち」の気持ちがわかる!
からです。そしてこういう人たちは間違いなく本好きで読書家です。
私も読書が趣味であり、仕事です。
同じような読書家の気持ちを大切にしたい。そう思ったから作成することを決めたのです。
ただし、ひとつ注意点があります。
過去のメールマガジンのすべてをこのニュースレター「Insight」(インサイト)創刊号
に含まれているわけではない!ということです。
すでにこのメールマガジンでの発信も1年を超えました。膨大な量があります。ですから、この膨大なバックナンバーの中から特に感想をもらうことが多かった記事に特化しました。
つまり、「メッセージ力」や「発信力」だけを厳選したコラムを創刊号にしたということです。
ではどんな記事が厳選されて創刊号になったのか?
その人気記事の一部を公開すると、
等。これらをはじめとした全120ページが創刊号のボリュームです。
中綴じ印刷で2冊組という形で完成しています。
ただし、これだけは忘れないでください。
芝蘭友は、毎日、毎朝、降りてきた言葉を使って書いています。
予約配信でもなく、記事の書き溜めもしていません。
脳がいちばん冴えている朝一番の仕事がこのコラムを書くこと。
ぜひ朝の光を浴びるように、その言葉を浴びてください。
ひらめきがあれば遠慮なくニュースレター創刊号に手書きでアイデアを書きこんでください。
限定部数での販売です。
ぜひこの機会をお見逃しなきようにお願いします。
ビジネスプロフィール作成において重要な5ステップについての図解や日頃、コンサルティングで見ているポイントも公開しています。
自分で書きなおした後、ビジネスプロフィールがうまく仕上がっているかをチェックするポイントを20項目あげているシートです。(超重要)
大阪府出身。グロービス経営大学院卒業(MBA)。
開業医の父の元、幼い頃よりプロフェッショナルの背中を見て育つ。トップ5%に入るベストセラー作家や経営者をわずか1年半で2000名以上見てきた経験から人物のキャラクター特性や強み、ビジネスの本質を瞬時に読み取る目を養う。経営者の個性を活かしビジネスに落とし込むことに定評がある。ビジネスプロフィール作成のパイオニアとして活動し、顧客のハイ・ブランド戦略に手腕を発揮。
月間200万PV超えのサイトを運営する経営者、ドキュメンタリー番組「情熱大陸」の出演者、情報バラエティ番組出演者、ベストセラー作家など影響力ある人物のコンサルティングを実施。理想の顧客を引き寄せ仕事を呼び込むビジネスプロフィールを書かせれば右に出る者はいない。講座卒業生だけで100名以上のビジネスプロフィールを磨き上げ、オピニオンリーダーから「表現力の魔術師」「言葉の東大」と呼ばれている。
「言葉の力で、世界を変える!」という理念のもと、顧客のロイヤル・ポジション構築、マスメディア戦略に力を注いでいる。ストーリーとビジネスを融合させた先見性あるアドバイスにより、雑誌、出版、テレビ出演などメディアからオファーがくる経営者を多数輩出。年商が5倍になった、年商が1億を超えた、問い合わせが10倍に増えたなど、顧客のステージを一気にあげる。次のステージを狙う経営者からは、「新たな使命を見つけてもらえた」、「作成して頂いたビジネスプロフィールのおかげで出版できた」、「人生が変わった」という声が絶えない。3ヶ月で結果が出せる「新・メディア戦略講座」にも力を入れ指導。昨今は顧客のビジネスプロデュース、ビジュアル戦略など活躍の幅がますます広がっている。著書に図書館情報学部門amazonベストセラー1位獲得の『死ぬまでに一度は読みたいビジネス名著280の言葉』(かんき出版)、『転職・副業・起業で夢が実現! 安く売るより高く売れたい』(WAVE出版)がある。無名の人でもメディアに注目され、『売上げが5倍になるビジネスプロフィールの作り方』webセミナーも無料で公開し好評を博す。
Copyright (C) Copyright 2008-2016 withup All Rights Reserved.